ラック語学教室では在日中国人の子供、在日韓国人の子供、あるいは子供に中国語、韓国語を習わせたい方たちのために多様なコースを設けております。
子供中国語・韓国語講座は少人数クラス講座をはじめ、個人レッスン、兄弟姉妹、お友達二人限定講座、短期集中講座などがございます。
子供が受講する間、教室内でお待ちすることも可能ですが、人数が多い時には退室をお願いする場合がございます。
特典
■子供の学校の休みに合わせて休んだりすることができます。ゴールデンウイーク、お盆、お正月のみ)
■少人数(3名様まで)で楽しく、効率よくレベルアップできます。

マンツーマンレッスン
<子供中国語/韓国語講座 有効期限4ヶ月コース>
部活が忙しい、ほかの習い事でなかなか決まった時間に受講できない子供のための最適なコースです。
ゴールデンウイーク、夏休み、部活等に合わせてレッスンを休むことができて、自分のペースに合わせて受講をする
ことができます。
レッスン回数(1回60分) | 10回 |
---|---|
入学金 | 0円 |
受講料 | 29.000円 |
合計 | 29.540円(税込) |
※自分の都合に合わせて毎回のレッスンの曜日と時間帯を決めることができます。
※チケットの有効期限は初回レッスン日から数えて4か月となります。
※時間と曜日の振り替えが可能です。
グループレッスン
<子供中国語/韓国語講座 月謝制コース>
みんなで仲良く学びたい方向けに、月3回と無理なく続けられるお得なコースになります。
各クラス最大3名様までとなっていますので少人数で学ぶことができます。

受講料(月3回・1回60分) | 7.340円(税込)(諸経費含む) |
---|
※各コース1名様から開講できます。
※途中入学できます。
※決まった曜日と時間帯に行います。
※欠席の場合も回数がカウントされます。
中国語講座 1月.2月募集クラス
入門クラス(まったく0からスタート 対象:小中高生)
時間 | レベル | 内容 |
---|---|---|
火曜日 |
0からスタート | ピンイン |
水曜日 |
0からスタート | ピンイン |
土曜日クラス |
ピンイン後半 | ピンイン |
土曜日クラス |
0からスタート | ピンイン |
日曜日クラス 11:00~12:00 |
0からスタート | ピンイン |
日曜日クラス |
0からスタート | ピンイン |
韓国語講座 1月、2月募集クラス
募集クラス (対象:小中高)
時間 | レベル | 内容 |
---|---|---|
土曜日 |
初級 | ハングル読みが終わり初級1 |
木曜日 |
0からスタート | 文字・発音 |
兄弟、姉妹だけのクラスレッスン
レベルが違うご兄弟二人で個人レッスンを受講することが可能です。それぞれ30分ずつの受講となります。有効期限は4か月です。曜日と時間帯の変更が可能ですので学校のスケジュールに合わせて効率よく受講することができます。
レッスン回数(1回60分) | 10回 |
---|---|
入学金 | 0円 |
受講料 | 34.650円(税込)(二人分合わせての金額) |
教材費 | 別途 |
受講体験談:
秋鹿様 中国語(小学2年生)
小学2年生の関心をそらないように教材一辺倒ではなくピンインの絵入りカードや小学校での学習内容の範囲で算数なども使って分かりやすく丁寧に教えてくれます。
森 様 韓国語(小学5年生)
ラックに通い始めて2か月目です。1回のレッスンでもたくさんわかりやすく
教えてくださりそして日に日に上達していると思います。金子先生は楽しく、
単語に まつわる韓国の話をしてくれたりきちんと質問に答えてくれて楽し
く勉強できます。 レッスンが終わるのが早く感じます。ラックに通うのが
一週間の楽しみです。これからももっと頑張りたいです。
KT様(姉妹二人、7歳、10歳)
韓国語講座に通い始めて2年になります。
2年前まで韓国で暮らしており、子供たちの韓国語維持のため通える所を探していたのですが、近くに見つけられて幸運でした。
長女、次女それぞれ1回30分ずつレッスンを毎回受けています。
先生はとても優しく、子供達のレベルや興味やモチベーションに合わせて進行してくださっています。
短い時間で聞く、話す、読む、書くの4技能を身に付けるのはなかなか大変ですが、家ではほとんど対処出来ずにいるのでこれからも長く受講を続けていきたいと思っています。
大林様(兄弟二人、6歳、9歳)
週1回受講しています。6歳の次男はピンインの母音と子音とその組合せを一つ一つ
丁寧に習っています。9歳の長男はHSK2級に合格し、今は3級のテキストを用いて
読む、書く、聴く、話すをバランスよく学んでいます。徐先生はそれぞれの子供に合った非常に質の高い指導をしてくださっています。先生の愛情がこもった授業のお陰で子供たちは確かに力をつけています。